「Vector Chart」と「Raster Chart」
ベクターチャートとは直線や曲線を数値データ(ベクターデータ)で取り扱う方法で描いた海図です。一方、ラスターチャートはドット(点)の集まりとして取り扱う方法で描いた海図です。ベクターの特徴はデータを座標・角度・方向など数値データで保存しているので、ラスターチャートよりも移動・反転・拡大・縮小等の加工処理が容易で、データ量も少なくすみます。従ってECDISではベクターチャートが採用され、その利点を最大限に活用しているのです。
「法律」と「政令」と「省令」と「通達」と「条例」
法律 | 国会で制定する法規範(Law) |
政令(施行令) | 内閣が制定する命令 (Government Ordinance) |
省令(施行規則) | 各省庁の大臣が発する命令 (Ministerial Ordinance) |
通達 | 上級の機関がその所管の機関・職員に発する命令や指示 (Circular Notice) |
告示 | 国や地方公共団体などの公の機関が広く一般に知らせるための行為(Notice) |
条例 | 地方公共団体(都道府県・市町村等)が制定する法 (Local Ordinance) |
「営業利益」と「経常利益」と「純利益」
営業利益 | 売り上げ高から原価や経費を差し引いたもの |
経常利益 | 営業利益に営業外損益を加減したもの |
純利益 | 経常利益に特別損益を加減したもの |
「水道」と「海峡」と「瀬戸」と「灘」
「海峡」と「水道」と「瀬戸」の明確な定義の違いはないようです。陸地によって海域が狭まれている場所を「水道」「海峡」「瀬戸」と呼び、比較的長い距離が続いているところを「水道」、それより短いところを「海峡」、最も短い場所を「瀬戸」と区別しているようです。また、別の見方では、「海峡」や「瀬戸」は地形に由来し、「水道」は水の流れに由来しています。来島海峡の西水道はまさに来島という狭い海域の西側海域の流れということです。「灘」は航行の難所のようなイメージを持ちますが、実際は逆で島の少ない広がった海域のことです。相模灘、鹿島灘、伊予灘、周防灘等「灘」が付く海域は比較的広い場所です。