船学 ふねがく
  • 目的別
  • 使い方
  • 著者一覧
  • 船学について
船学の動画サイトがOPEN!
  • ホーム

実技室

  • 機関
  • 航海 (Navigation)
  • 船体整備
  • 運航実態と注意点
  • 外部監査・検船
  • 荒天と復原性
  • 甲板機器・荷役機器
  • 危機対応
  • 現場のノウハウ
オルディスランプってどんなランプ?
2019-02-27

オルディスランプってどんなランプ?

内は内、外は外、逆に入れることは決して許されません
2019-02-15

内は内、外は外、逆に入れることは決して許されません

スパナーが1本では、いざと言う時に役に立ちません
2019-02-13

スパナーが1本では、いざと言う時に役に立ちません

郵便物が海外で迷子にならないように・・・
2019-02-11

郵便物が海外で迷子にならないように・・・

遅すぎると価値は半減、とにかく迅速に報告せよ
2019-02-08

遅すぎると価値は半減、とにかく迅速に報告せよ

ウィンチのブレーキの仕組みは、濡れタオルと同じ
2019-02-06

ウィンチのブレーキの仕組みは、濡れタオルと同じ

乗船後1か月以内の新鮮な目が貴重なのです
2019-02-04

乗船後1か月以内の新鮮な目が貴重なのです

朝、目がさめてビックリ、ここはどこ?
2019-02-01

朝、目がさめてビックリ、ここはどこ?

ハインリッヒさんの法則に納得です
2019-01-30

ハインリッヒさんの法則に納得です

陸揚げできないワイヤーは、ぶつ切りにして捨てていました
2019-01-28

陸揚げできないワイヤーは、ぶつ切りにして捨てていました

誠実さだけではなく、ときには、はったりも必要です
2019-01-25

誠実さだけではなく、ときには、はったりも必要です

スマートで目先が利いて几帳面、負けじ魂、これぞ船乗り
2019-01-23

スマートで目先が利いて几帳面、負けじ魂、これぞ船乗り

プロペラクリアー! 確認を忘れていませんか?
2019-01-21

プロペラクリアー! 確認を忘れていませんか?

ねぇちょっと、紙がないよ! あれっ、インクもないよ!
2019-01-18

ねぇちょっと、紙がないよ! あれっ、インクもないよ!

係船索とテールロープを連結する『シャックル』の名は・・・
2019-01-16

係船索とテールロープを連結する『シャックル』の名は・・・

真夜中に部屋のドアを叩く音がして、眠れない…
2019-01-14

真夜中に部屋のドアを叩く音がして、眠れない…

シャワーからのアッチッチの熱湯は、洗濯機から流れて来る!?
2019-01-11

シャワーからのアッチッチの熱湯は、洗濯機から流れて来る!?

書類ミスを減らすためには、紙に打ち出して声に出す
2019-01-09

書類ミスを減らすためには、紙に打ち出して声に出す

パイロットラダーのステップが折れたら・・・
2019-01-07

パイロットラダーのステップが折れたら・・・

局長さん、次席さん、三席さん
2018-12-28

局長さん、次席さん、三席さん

  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22

マイページ

GPT search

船学動画プレミアム

目的に合わせて記事を探す

航海用語集

よく閲覧されている記事

  • 1
    エダクターはどうやって液体を吸い上げるのか
    エダクターはどうやって液体を吸い上げるのか 32416 views
  • 2
    傭船契約に関わる重要な荷役書類
    傭船契約に関わる重要な荷役書類 23022 views
  • 3
    波浪、風浪、うねり、磯波、波の呼び方にもいろいろあります
    波浪、風浪、うねり、磯波、波の呼び方にもいろいろあります 22017 views
  • 4
    航海計算が面倒くさい時はこれを使おう!(エクセル編)
    航海計算が面倒くさい時はこれを使おう!(エクセル編) 17536 views
  • 5
    60メッシュの金網と言うけれど、60の意味は?
    60メッシュの金網と言うけれど、60の意味は? 15999 views
  • 6
    船の免許あれこれ
    船の免許あれこれ 15269 views
  • 7
    馴染ないメンブレン船、でも楽勝!
    馴染ないメンブレン船、でも楽勝! 14623 views
  • 8
    船体の浮き沈み、喫水とTPC
    船体の浮き沈み、喫水とTPC 14045 views
  • 9
    船舶運航に関する略語集
    船舶運航に関する略語集 13896 views
  • 10
    舵の役目は針路を変えるためではなく、実は・・・・・のため?
    舵の役目は針路を変えるためではなく、実は・・・・・のため? 12977 views
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 運営会社
プライバシーポリシー

© 2017-2025 ふねがく海事科学研究所 All rights reserved.